今週の出来事
8年間乗っている愛車(ステップワゴン)のエンジンルームから臭い匂いがして
点検してもらったら、ラジエーターからオイルが漏れだしていて修理が必要に
突然の出来事にショック!!(ToT) 修理代がイタイ……
下の写真が★私の愛車★

皆さんは愛車の点検していますか~?
日々の点検などしておけば未然に防ぐことができたかもしれませんけどね。
【Y.N】


今週の出来事
8年間乗っている愛車(ステップワゴン)のエンジンルームから臭い匂いがして
点検してもらったら、ラジエーターからオイルが漏れだしていて修理が必要に
突然の出来事にショック!!(ToT) 修理代がイタイ……
下の写真が★私の愛車★
皆さんは愛車の点検していますか~?
日々の点検などしておけば未然に防ぐことができたかもしれませんけどね。
【Y.N】
石川県の輪島市にある永井豪 記念館へ行ってきました♪
石川に住んでいるんですが、なかなか輪島まで出向くことがないので少しワクワク気分で行きました。
ゴールデンウィーク中に行ってたのですが、まず朝市通りってどこですか?から始まりウロチョロ×2
サークルKを発見して出てきたお客さんに聞いて何とか目的地へ到着★
永井豪記念館は、どこですかぁ~?と探すも見つからず3往復ぐらい朝市通りを歩き回りました。
そしたら、やっと発見!写真撮影をしようとしたら、撮影禁止×と張り紙
感動を皆様に伝えることはできませんが、いろんな作品がありました。私はデビルマンは本を読んだりアニメ見たり映画(確かボブ・サップが出てたと思いますが…)で、少しは知識あり?あとはマジンガーZなどなど。フィギュアや作品の上映やストラップなどの販売もありましたよ♪
詳しくは永井豪記念館HPを参照してください。
永井豪記念館を見て回った後は再度、朝市をブラブラ
ちょうど目線が入って来たのは定番の輪島塗。最近エコがより強くなってきていることもあり、輪島塗のエコマイ箸を購入(おまけで綺麗な割り箸を10本くらいもらいました~ お店のお姉さんありがとぉ~)
ってなことで石川の輪島朝市で楽しんできました~♪
記念にと思い撮影した写真がこれ↓
上の場所が分かる人は、かなり輪島通?な人かも…。
【H.K】
能登演劇堂 年間スケジュールの中に来週の5月30日(土)17:00から
海援隊のトーク&ライブ2009があります。
私と年が近い人は、中学生の頃に海援隊の歌をよく聞いていたと思います。
私は、時間の都合がつけば、聞きに行きたいと思っています。
みなさんの中に、懐かしく思われている方は、ぜひ聞きに行ってみてはどうですか?
詳しくは能登演劇堂HPをご参照ください。
【F】
作業中や車での移動中によく気になる景色や人を見かける事があります。
下の写真は去年、中能登町での仕事の途中に通りかかった、見た目はごく普通の橋ですが、ちょっと気をひかれたのは「みれんぼ橋」という、この橋の名前で道路脇の木の看板に書かれてありました。
現在、橋の下の川には雑草が生い茂り、水の流れはまったくありません。
ちなみに写真の方向を進むと山の奥へと入り、遠く富山県に出るそうですが誰か名前の由来をご存知の方、教えて下さい。
私はこの気になる橋を写真に収め、悲しい昔話を想像しながら会社への帰路につきました。
【補助者KY】
みなさんゴールデンウィークはいかがでしたか?
私たちの地元・七尾では毎年ゴールデンウィークの3~5日は、”でか山”と決まっております。
(反省)
本当は3台の曳山(でか山)がいる状態を撮影しようとしたのですが、別件の用事もありあえなく断念(; 。 ;)
場所は食祭市場の前で撮影です。※5日の12~13時に3台集合は圧巻ですよ~♪
七尾では当たり前★ってなってて、これを見ないと逆にゴールデンウィークじゃないって感じ?もします。
来年は是非、七尾で”でか山”を堪能してみて下さい。それと3、4、5日とありますが4日の夜8時からは花火もありますので見物ですよ~
【H.K】